サバゲー使用銃その弐
現在、サバゲーに持ち込んでいるプライマリーウエポンの記録その弐(=ºωº)ノシ

マルイ次世代HK417
~レシピ~
ハイダー:マグプルPTS スーパータロン
サイト:マグプルPTS MBUSーPROフリップサイト
グリップ:STRIKE INDUSTRIES COBRA タクティカルフォアグリップ
インナーバレル:ライラ デルタストライクバレル300mm
チャンバー周り:ライラ ストレートチャンバーパッキン(ソフト)+ライラ フラットHOPテンショナー
スコープ:Bushnell AR Optics1-4×24スイッチレバーFFEイルミ+ノーブランド レイルスコープマウント
~データ~
0,2:86m/s
前回のL96とは違い、内部はバレルとチャンバー周りのみでメカボは何もしていません(=ºωº)ノシ
昔から電動ガンは、基本的に壊れたりしない限りメカボ内を弄る事はしないのでこのまま使っています。

マルイ次世代HK417
~レシピ~
ハイダー:マグプルPTS スーパータロン
サイト:マグプルPTS MBUSーPROフリップサイト
グリップ:STRIKE INDUSTRIES COBRA タクティカルフォアグリップ
インナーバレル:ライラ デルタストライクバレル300mm
チャンバー周り:ライラ ストレートチャンバーパッキン(ソフト)+ライラ フラットHOPテンショナー
スコープ:Bushnell AR Optics1-4×24スイッチレバーFFEイルミ+ノーブランド レイルスコープマウント
~データ~
0,2:86m/s
前回のL96とは違い、内部はバレルとチャンバー周りのみでメカボは何もしていません(=ºωº)ノシ
昔から電動ガンは、基本的に壊れたりしない限りメカボ内を弄る事はしないのでこのまま使っています。
サバゲー使用銃その壱
現在、サバゲーに持ち込んでいるプライマリーウエポンの記録(=ºωº)ノシ

マルイL96
~レシピ~
ハイダー:ARES AW338+40mm逆ネジアウター
アウターバレル:PDI テーパードバレルFLショート
インナーバレル:PDI 08インナーバレル380mm
レシーバー:PDI レシーバー+リングset
シリンダー周り:PDI パルソナイトHDシリンダー+PDI 0,9Jスプリング+スラストリング
チャンバー周り:TSS 鮫肌パッキン+ライラ フラットHOPテンショナー
スコープ:サイトロン旧型+ノーブランド水平機付きスコープマウント
~データ~
0,2:90m/s
0,25:84m/s
0,28:79m/s

マルイL96
~レシピ~
ハイダー:ARES AW338+40mm逆ネジアウター
アウターバレル:PDI テーパードバレルFLショート
インナーバレル:PDI 08インナーバレル380mm
レシーバー:PDI レシーバー+リングset
シリンダー周り:PDI パルソナイトHDシリンダー+PDI 0,9Jスプリング+スラストリング
チャンバー周り:TSS 鮫肌パッキン+ライラ フラットHOPテンショナー
スコープ:サイトロン旧型+ノーブランド水平機付きスコープマウント
~データ~
0,2:90m/s
0,25:84m/s
0,28:79m/s
装備品変更(=ºωº)ノシ
久々の投稿です(=ºωº)ノシ
そして、久々すぎて前回の投稿記事を削除してるし…(´д`|||)
何やってんだ自分(´・ω・`)

削除してしまった記事については…HALEY STRATEGIC PARTNERS LLCのD3チェストリグ7,62mmマガジン対応とESSシューティンググラス+ゴーグル+インサートメガネを買ったって話。。。
まぁ実際にシューティンググラスとゴーグルは何度かサバゲーで使用して来ましたが…やはり曇らなく買って良かったなと思う物でした(=ºωº)ノシ
何よりメガネ属性でも曇り難い+安全に目を保護してサバゲーが出来る点は良く少ない軍資金を惜しまずに購入して正解でした。
D3チェストリグについては7,62mmマガジン対応を購入したのですが…マルイHK417のマガジンの角が引っ掛かりすんなり入らずギリギリ収まる感じでした(´・ω・`)
今はHK417のマガジンを少し加工して入る様にはしましたが、それでもキツいです…
まぁ以前、投稿しましたよりかはスッキリした装備でサバゲー出来ているので非常に満足はしています(=ºωº)ノシ
んで、今回の主役はD3チェストリグ

サバゲーをしていて背中が寂しいなぁと思いまして、ただなるだけ軽装が良いのでプレートキャリアとかは避けたいとD3チェストリグを購入したサイトを物色していて見つけたのがコレ(=ºωº)ノシ
HALEY STRATEGIC PARTNERS LLCのD3 FLATPACK

D3チェストリグや他社のプレートキャリアと組み合わせる事の出来るバックパック。更にハイドレーションバックとしても使えて拡張し容量アップもする代物です。コチラはD3チェストリグに合わせマルチカムを購入しましたが、この他にもブラック・コヨーテ・レンジャーグリーンとカラーバリエーションはあります(=ºωº)ノシ
そして、組み合わせるとこんな感じに

まだサバゲーでは使用してないけど、シンプルに収まって気に入っています(о´∀`о)
あと、沖縄オードナンスのハブフードも購入(=ºωº)ノシ

正直、私の装備は気に入った物、サバゲーで使えそうな物を揃えているので『○○系装備』とはかけ離れています(* ̄∇ ̄)ノ
別に『○○系装備』に興味が無いわけではないし寧ろ興味大有りです。
装備系のブログ主様の記事をROMっていて、装備イベントに憧れがあり、いずれは装備揃えて参加出来たら良いなぁとは思っていますヾ(´▽`*)ゝ
まぁ色々とブレブレなのですがボチボチとこの趣味を続けていきたいです(=ºωº)ノシ
とりあえず、週末の天気が崩れる予報になってるけどサバゲーがしたいなぁ~(´・ω・`)
そして、久々すぎて前回の投稿記事を削除してるし…(´д`|||)
何やってんだ自分(´・ω・`)

削除してしまった記事については…HALEY STRATEGIC PARTNERS LLCのD3チェストリグ7,62mmマガジン対応とESSシューティンググラス+ゴーグル+インサートメガネを買ったって話。。。
まぁ実際にシューティンググラスとゴーグルは何度かサバゲーで使用して来ましたが…やはり曇らなく買って良かったなと思う物でした(=ºωº)ノシ
何よりメガネ属性でも曇り難い+安全に目を保護してサバゲーが出来る点は良く少ない軍資金を惜しまずに購入して正解でした。
D3チェストリグについては7,62mmマガジン対応を購入したのですが…マルイHK417のマガジンの角が引っ掛かりすんなり入らずギリギリ収まる感じでした(´・ω・`)
今はHK417のマガジンを少し加工して入る様にはしましたが、それでもキツいです…
まぁ以前、投稿しましたよりかはスッキリした装備でサバゲー出来ているので非常に満足はしています(=ºωº)ノシ
んで、今回の主役はD3チェストリグ

サバゲーをしていて背中が寂しいなぁと思いまして、ただなるだけ軽装が良いのでプレートキャリアとかは避けたいとD3チェストリグを購入したサイトを物色していて見つけたのがコレ(=ºωº)ノシ
HALEY STRATEGIC PARTNERS LLCのD3 FLATPACK

D3チェストリグや他社のプレートキャリアと組み合わせる事の出来るバックパック。更にハイドレーションバックとしても使えて拡張し容量アップもする代物です。コチラはD3チェストリグに合わせマルチカムを購入しましたが、この他にもブラック・コヨーテ・レンジャーグリーンとカラーバリエーションはあります(=ºωº)ノシ
そして、組み合わせるとこんな感じに

まだサバゲーでは使用してないけど、シンプルに収まって気に入っています(о´∀`о)
あと、沖縄オードナンスのハブフードも購入(=ºωº)ノシ

正直、私の装備は気に入った物、サバゲーで使えそうな物を揃えているので『○○系装備』とはかけ離れています(* ̄∇ ̄)ノ
別に『○○系装備』に興味が無いわけではないし寧ろ興味大有りです。
装備系のブログ主様の記事をROMっていて、装備イベントに憧れがあり、いずれは装備揃えて参加出来たら良いなぁとは思っていますヾ(´▽`*)ゝ
まぁ色々とブレブレなのですがボチボチとこの趣味を続けていきたいです(=ºωº)ノシ
とりあえず、週末の天気が崩れる予報になってるけどサバゲーがしたいなぁ~(´・ω・`)