スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

強引に運用するのは無理があった…(/´△`\)

division装備に合わせて、レッグポーチとして使用してたマガジンウォーマーなんですが…σ( ̄∇ ̄;)


破れてしまいました(´・ω・`)


商品説明には、M4マガジン×2・ハンドガンマガジン×2ってなっていた所を広めのポーチだったので…σ( ̄∇ ̄;)MWSのマガジン×3・グロックマガジン×2って入れて運用してたので…


ポーチの底に穴が空いてしまい…


ポーチ内はボロボロになって、縫い目もボロボロになってしまいました(´・ω・`)
商品説明通り使用していたのなら、こんな早々に破れてしまう事無かったんだろうなと反省…

とりあえず、マガジンの温めはマグマカイロ運用で何とかなるので問題はないのですが…σ( ̄∇ ̄;)
あとは、division装備でレッグポーチは身に付けたいので、代用出来る物として以前に使ってた物から何かチョイスしようと収納boxの中を探していて手頃なポーチを発見(  ̄▽ ̄)


FLYYEのドロップレッグポーチでお茶を濁すことにしました(=ºωº)ノシ
ポーチが大きいので、内部に安価なマガジンポーチを裁縫スキル駆使して装備として使える様に加工する予定です。
あとは、マガジンウォーマーが勿体ないので分解して電熱板と配線関係は再利用したいと考えているくらい。

ここ最近は、division装備でサバゲーしていなかったので、今週末にあるコントラクターズ様の定例会までに、間に合えばポーチ内部にマガジンポーチを縫いつけたいなぁ(´・ω・`)  


2018年02月12日 Posted by ツカサ( -"-)  at 13:01Comments(2)雑記

mk23改修計画~完結編~

私…σ( ̄∇ ̄;)静かな銃が…………
グハッΣ(º∀º(o(`^´*)ナンドモキイタワ!!
グリップの部分塗装して組み立て終わったので最終回です(=ºωº)ノシ

おっとその前に…


塗装の乾燥を待つ間に、ストックへパラコード編み込んで出来上がりを満足して、ストックの折り畳みを何度も楽しんでいたらジョイントのピンが壊れました( ノД`)…ァウァウ


どうもピンのスリットが変形していて、C型クリップが外れてしまいました(´・ω・`)
しかもC型クリップを、どうにか元に戻そうとしたら折れてしまうと云う二次被害。。
元に戻らないので、自己流アレンジを入れる事にしました(=ºωº)ノシ


ストックの展開を硬めにしたかったので、ボルト留めに変更して展開に渋み追加。更に展開方向を逆さまにして、バックプレートの身体に当たる位置を変更しました(=ºωº)ノシ

完成した姿はコチラ(=ºωº)ノシ


インナーバレル&チャンバーは、PDIの01バレルにWホールドパッキン。バレル延長はしていません。それと戦民思想産のバレルスタビライザー『エストック』でインナーのブレを無くしてあります。
光学機器は、アングス産のRMRマウントベースにNBのRMRサイト。ライラクスのアンダーマウントに密林で購入したX300タイプのライト。
サプレッサーには、『ちくわ』を入れたTR9Sサプレッサー


そして、アダプターをパテ盛り融合で出来上がった装着式のフィールディングストック

まぁ最近、常連化しているフィールドで『やから撃ち』がちょっと話題になっていたので、カービン化しちゃうのも有りかなと思いつつも『しっかりと構えて撃つハンドガン』をコンセプトに、改修計画を進めて手持ちの工具の範囲内でキレイに纏まった感じになりました(=ºωº)ノシ
所持しているエアガンではL96 に続く、新な静音銃の完成です。次のサバゲーに、持っていくつもりでウズウズしています(*´ω`*)  » 続きを読む


2018年02月09日 Posted by ツカサ( -"-)  at 12:04Comments(2)《wepon》TM SOCOM mk23

mk23改修計画~グリップ編~

私…σ( ̄∇ ̄;)静かな銃が好きなんですよ。。
冒頭の謳い文句も、三度目となりました(=ºωº)ノシ
本体がバラバラになっていた理由とは…そうmk23と云えばグリップの改修です!!



生け贄となったパーツがコチラです!?




グロックのG-ストックアダプターGBB用です。


えっΣ(゜Д゜)グリップのスリム化じゃないの!?って思うだろうけど、M93Rフィールディングストックを装着出来る様に加工します(=ºωº)ノシ
本当は、定番改修であるスリム化もやりたのですが…σ( ̄∇ ̄;)実はリューターとか工具を実家に置いたままなので、紙ヤスリで手作業加工は時間が掛かるから保留。正直メンドクサイ(´・ω・`)


スライドやらトリガーアッセンブリー的なヤツを外して、アダプターの位置決めをして、プラ用ノコとニッパーでグリップエンドを切り刻みました(=ºωº)ノシ


アダプターとフレームへの固定には、FRPエポパテを使用しました。グラスファイバーを巻き付けてエポパテを盛りました(=ºωº)ノシ


紙ヤスリとデザインナイフで整形して、背面のボルト1本だけでは余りにも強度がないので、側面にピンバイスで穴開けてボルト留めしました。1回目に出来上がってストック装着して構えたらポキッと逝っちゃったのは内緒www




部分塗装で済まそうと思っているので、パテ盛り範囲は見た目を損なわないくらいに留めました(=ºωº)ノシ
だってゴリゴリ盛ってしまうと、デフォルトでも大きいグリップが更に大きくなってしまうのでソコは回避Σ(º∀º)


フィールディングストックはKSCの物を購入。


仮組みして不具合がないか確認。強度も問題無さそうで、しっかりとホールドも出来ました。


次回、最終回(=ºωº)ノシ
  


2018年02月06日 Posted by ツカサ( -"-)  at 13:08Comments(0)《wepon》TM SOCOM mk23

mk23改修計画~サプレッサー編~

私…σ( ̄∇ ̄;)静かな銃が好きなんですよ。。
前回に引続きSOCOM mk23の改修作業です(=ºωº)ノシ


トリガープルの改修作業を終え、ゲームで使用してみてガク引きはかなり改善したので、今度はサプレッサーの中身を入れ換え発射音の軽減に取りかかりました(=ºωº)ノシ
一応、先人の知恵をお借りして、元々mk23に使用してたサプレッサーは自作で消音加工はしてましたが、今回は加工時間の手間を省きたかったので『ちくわ』なる消音材キットが販売されていたので購入してみました。


購入した物はコチラ(=ºωº)ノシ
どーん



…σ( ̄∇ ̄;)
…………σ( ̄∇ ̄;)
…σ( ̄∇ ̄;)あっ違いましたw
コレです。


消音材キットの内容は、輪切りされた密度のあるスポンジとスポンジ間を区切るバッファーリング(穴の径が違う物が各5枚)が入ってます。
自作加工の手間を考えるとありがたい商品です(  ̄▽ ̄)
サプレッサーの中身を取り出して『ちくわ』と入れ換えるだけの簡単な作業ですw


普段はCRUSADER TR9Sサプレッサーをmk23に装着してますが、デフォルトのSOCOMサプレッサーにも『SOCOM用ちくわ』って専用の物があったので、コチラも購入して入れ換えてみました。
銃本体の改修でバラバラにしてあるので、まだ試射は出来てないので消音効果についてはわかりませんwww
本体の改修作業を終わらせて、早くゲームで遊んでみたいです(=ºωº)ノシ  


2018年02月04日 Posted by ツカサ( -"-)  at 13:37Comments(0)《wepon》TM SOCOM mk23

< 2018年02>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ツカサ( -
ツカサ( -"-)