やっと外観完成(*´ω`*)
組換えに四苦八苦しながらMVRIストックに交換したGHK AKー74MNの外観が完成しました(*´ω`*)

交換したのは、フロント周りでLCTのレイルハンドガードとHephaestusのガスチューブレイル。

元々、GHK AKー74MNを購入に至った経緯が、この仕様のAKにしたくてガスチューブレイルだけが、手に入らずでずっとウズウズしていました(  ̄▽ ̄)
そして、購入後すぐに交換したMVRIストック。

フロントヘヴィでリアがスリムな外観になり、まさにナイスバディで美脚なロシアンガールになりました(* ̄∇ ̄*)
まだ中身の方が、調整が必要なのでボチボチやっていくつもりです。
そして、このSTKー74を作るにあたり、画像検索していてロシア装備を揃えみたいと云う物欲が増えてしまってますwww

交換したのは、フロント周りでLCTのレイルハンドガードとHephaestusのガスチューブレイル。

元々、GHK AKー74MNを購入に至った経緯が、この仕様のAKにしたくてガスチューブレイルだけが、手に入らずでずっとウズウズしていました(  ̄▽ ̄)
そして、購入後すぐに交換したMVRIストック。

フロントヘヴィでリアがスリムな外観になり、まさにナイスバディで美脚なロシアンガールになりました(* ̄∇ ̄*)
まだ中身の方が、調整が必要なのでボチボチやっていくつもりです。
そして、このSTKー74を作るにあたり、画像検索していてロシア装備を揃えみたいと云う物欲が増えてしまってますwww
ロシアんたくちぃかるな相棒(* ̄∇ ̄)ノ
気が付けば年も明けアルム様での初撃ちサバゲー行った日に、年末に注文していた新たな相棒を迎え入れました(=ºωº)ノシ
ストックが素敵なSTKー74(*´ω`*)

コレ…LCTの電動のヤツではなく、元はGHKのAK74MN GBBなんですよσ( ̄∇ ̄;)
自宅に戻り直ぐに、MVRIストックの交換作業に取り掛かったので元のAK74MNの姿を写真に撮り忘れてました(´・ω・`)
幸いにもサバゲ遊々記様に記念にパシャりと撮って頂いたので、箱の写真だけはありますwww
ストック交換にしても『流石、海外産のエアガンwww』って感じでストックピンをガンガン叩いても、まったく動じずに抜けない、抜けない…(´;ω;`)オマケニロアレシーバーニキズガ…
LCTのMVRIストックと一緒にストックピンが付属していたので、電動ドリルでピンを削り取るという強行手段を敢行して、何とか元のストックを外しMVRIストック取り付けストックピンを叩き込んで無事に取り付け完了(; ̄ー ̄A
こんな寒い次期にガスブロってwwwと思われてる方々もいらっしゃると思うのですが、日曜にアルム様の自由参加ゲームに持ち込んだのですが外観以外は箱出しそのままでも、あまりストレスを感じずに使用出来るくらいは優秀でした(=ºωº)ノシ
しかも、弾道も真っ直ぐ20mくらいは飛んでいました(  ̄▽ ̄)
まぁ流石に気温が下がり雪がチラつくと無理でしたけどwww

※サバゲ遊々記様パシャりと撮って頂きありがとうございました。
それでも次回もサバゲーに抱えて行こうとは思ってます(=ºωº)ノシ
あっΣ( ̄ロ ̄lll)今更ながら私…ガスブロとボルトアクションしか使ってないやwww
ストックが素敵なSTKー74(*´ω`*)

コレ…LCTの電動のヤツではなく、元はGHKのAK74MN GBBなんですよσ( ̄∇ ̄;)
自宅に戻り直ぐに、MVRIストックの交換作業に取り掛かったので元のAK74MNの姿を写真に撮り忘れてました(´・ω・`)
幸いにもサバゲ遊々記様に記念にパシャりと撮って頂いたので、箱の写真だけはありますwww
ストック交換にしても『流石、海外産のエアガンwww』って感じでストックピンをガンガン叩いても、まったく動じずに抜けない、抜けない…(´;ω;`)オマケニロアレシーバーニキズガ…
LCTのMVRIストックと一緒にストックピンが付属していたので、電動ドリルでピンを削り取るという強行手段を敢行して、何とか元のストックを外しMVRIストック取り付けストックピンを叩き込んで無事に取り付け完了(; ̄ー ̄A
しかも、弾道も真っ直ぐ20mくらいは飛んでいました(  ̄▽ ̄)
まぁ流石に気温が下がり雪がチラつくと無理でしたけどwww

※サバゲ遊々記様パシャりと撮って頂きありがとうございました。
それでも次回もサバゲーに抱えて行こうとは思ってます(=ºωº)ノシ
あっΣ( ̄ロ ̄lll)今更ながら私…ガスブロとボルトアクションしか使ってないやwww