『駆り立てるのは野心と欲望。横たわるのはマメ柴とミニ豚』
サバゲから離れて7~8年。時間が出来たのでサバゲ再開するため、始めた30過ぎのオッサンの雑記帳~( =ω=)/
タキオ氏の
2020/03/27
田村装備開発 広島出張訓練(=ºωº)ノシ
「タキオ氏の」の関連記事を他のブログから探す
「タキオ氏の」を全てのブログのタグから探す
2020/03/27 20:52:44 Posted by ツカサ( -"-) at 2020/03/27
このBlogのトップへ
このページの上へ▲
タグクラウド
AW338
ARES
あとは
スコープ
レイル
買ったぞ~
スナイパーライフル
オフセットマウント取り付けて
先ずその前に
HK417に
代役は
全う
見た目良くなった
放電器
グロック
スカルフェイス
ストライクフェイス
専用バッテリー
イングラム買うかな
バッテリーが違う
のリポ化は
諦めてはないよ
電動グロック
(ノ△T)
どこへ
わかならい
行ったか
道具が
あまりにもヒドいぞ
なかったが
パーツ交換しただけで
良くなると思っては
あっさり入手出来たかも
どちらもナイスな仕様
装備してみた感じ
初めて触る
獲物に四苦八苦
誰か助けてください…
でも家庭ゲーム機
もって来てない…
T3PROJ様のタクトレに
アウトドアフィールドのサバゲーと
参加するぞ٩(๑•̀o•́๑)و
次回は
アイウェアは大事だから
ゴーグルとシューティンググラスを
メガネ属性の私は
曇って見えなくなる
良い物を購入しよう(๑¯ω¯๑)
ブレブレです…
何から始めようか
色々やりたい事あって
AW338から
フィールディングストックを移植したいなぁ
KeyーModハンドガード
出ないかなぁ
HK417の
今は
屋外フィールドで
遊びたいと
飢えてます(  ̄▽ ̄)
フラッシュライトを
否か
装着するか
なります(´・ω・`)
トリガーガードで
フラッシュライトとか
ロックしているので
但し
装着出来なく
グリップを
ゴジラ肌にするかな。。
スリムにして
ARに
なったかな(*´ω`*)
民間シューター
あなたの活躍を
この場借りて
そしてサバゲーもするんだぞ(* ̄∇ ̄)ノ
東京に移すOよ(=ºωº)ノシ
活動拠点を
願っております(*ºωº)*_ _))
(=ºωº)ノシ
あるけれど
まだまだ
使用しながら
変更してこう
調整する点は
オフセットマウントを
注文していたけど
産廃になってしまったΣ(´□`;)
色んなタイプの
いっぱいです(´・ω・`)
けど、
とてもブレブレなのですが
今はガスブロ長物の事で
装備系はやりたいんです。
MK13mod5のベースは
もうすでに
決めているのに
計画が進まない(´・ω・`)
しょうがない(*´ω`*)
ガスブロが楽しくて
寒くなってくるのに
AK沼と云うより
ガスブロ沼に
ズブズブとハマり中
INFLUX AVSゴーグルって
ちっちゃいおぢさんには
クロスボウにして
デカいから
見た目も良くなった(=ºωº)ノシ
チャンバー周りと
バレル調整
メンバー唯一の
レフティ
実現できるか…
念願のチームプレイが
これで
オールシーズン
使えるエアガン
増えた(  ̄▽ ̄)
バックには
入れて重量増し
着替えを
ローアングルから
少し
撮った方が
良かったかも…σ( ̄∇ ̄;)
サバゲーで
初笑いは
出来たかな?
セフティーエリアでの
トリガーに指を掛けない
マガジンを差さない
努めて
安全管理
暴発防止に
この後
コンビニちくわは
ネタの為だけに
買った
酒の肴となりましたwww
ストックに
パラコードの
編み方調べて
編んでみた。
mk23が
するかな(  ̄▽ ̄)
もう1本
カービン化
手に入るので
次は
計画でも
division装備はやらず…
だったので
サバゲーに
初心者ウェルカムサバゲー
昨日も
空気を呼んで
行って来たけど
『ありがとうございました』の一言を
前回は
恩着せがましく
自然とでると良いな
言ってみたけど
NOVESKE M4は
とあるパーツが
完成ι(`ロ´)ノ
届けば
○○は
タキオ氏の
営業○○